建築徘徊 建築徘徊29 大舘樹海ドーム|時代先取り!伊東豊雄の木造建築 木造建築が大流行りです。といっても神社・仏閣の話ではありません。 高層オフィスやマンションを木で作ってしまえという企みです。 近頃ブームのカーボンなんちゃらとかSDGsとかの影響ですかね。 しかしちょっと待った~! 時代に先駆けること30年... 2024.11.20 建築徘徊
日常生活 街なかでの危険行為を断罪~過失致傷・殺人未遂・正面衝突・因果応報 なんだか物騒なタイトルですねぇ。 本日は最近立て続けに街なかや電車の中で遭遇した危険行為と人物をご紹介、その危険度を勝手にランキング形式で発表します。 いつもより少し硬派なてにをは日記。とはいえ、どうぞ身構えることなくお気軽に読み飛ばしくだ... 2024.11.19 日常生活
海外の旅 米軍に勝利したベトナムの強さを探る旅③ フエで幻覚に襲われる あなたはベトナムと聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? フォーやバインミーなどのグルメたち?素敵な民族衣装アオザイや笠ノンラー?古都ホイアンやフエなどの世界遺産群? 私は多感な中学・高校生の頃に夢中になったベトナム戦争映画です。 あの世界最... 2024.11.18 海外の旅
日本紀行 日本人の心の拠り所・出雲大社訪問記~大雨の中の参拝、のち大雪 神社仏閣を訪れて心が安らぐようになったのは不惑を超えてからでしょうか。 日本人ならば死ぬまでに一度は訪れたいと思うであろう二大巨頭、伊勢神宮と出雲大社。 それぞれ2021年の夏と冬に参拝してきました。 続いて出雲大社初訪問へ。 【PR】 C... 2024.11.17 日本紀行
日本紀行 日本人の心の拠り所・伊勢神宮訪問記②~土砂降りの中の内宮参拝 神社仏閣を訪れて心が安らぐようになったのは不惑を超えてからでしょうか。 日本人ならば死ぬまでに一度は訪れたいと思うであろう二大巨頭、伊勢神宮と出雲大社。 それぞれ2021年の夏と冬に参拝してきました。 まずは伊勢神宮から。 【PR】 Cas... 2024.11.16 日本紀行
日本紀行 日本人の心の拠り所・伊勢神宮訪問記①~ドン曇りの中の外宮参拝 神社仏閣を訪れて心が安らぐようになったのは不惑を超えてからでしょうか。 日本人ならば死ぬまでに一度は訪れたいと思うであろう二大巨頭、伊勢神宮と出雲大社。 それぞれ2021年の夏と冬に参拝してきました。 まずは伊勢神宮から。 【PR】 Cas... 2024.11.15 日本紀行
日本紀行 本州最北端・青森県を巡る旅④ 奥入瀬渓流・建築リベンジ・強面たち 関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって、東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。 死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。 2020年夏。まずは本州最北端の地、青森県4日間の旅をプレイ... 2024.11.14 日本紀行
建築徘徊 建築徘徊28 TODA BUILDING|広瀬アリス直筆サイン入り建物 ♬京橋はええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ♬ いや、おまへん。大阪とは違うのだよ、大阪とは! 京橋といってもここは東京。 完成したばかりのTODA BUILDINGを見に行ってきました。 訪問記 五街道の起点日本橋から中央通りを南に向... 2024.11.13 建築徘徊
ビジネス ビジネス用語の基礎知識⑪ マイルストーン, マネタイズ, メンター他 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。 私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。 中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるので、きちん... 2024.11.12 ビジネス
海外の旅 米軍に勝利したベトナムの強さを探る旅② メコン川で地獄の黙示録 あなたはベトナムと聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? フォーやバインミーなどのグルメたち?素敵な民族衣装アオザイや笠ノンラー?古都ホイアンやフエなどの世界遺産群? 私は多感な中学・高校生の頃に夢中になったベトナム戦争映画です。 あの世界最... 2024.11.11 海外の旅
日本紀行 本州最北端・青森県を巡る旅③ 盛美園・八甲田山・岡本太郎・外科手術 関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって、東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。 死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。 2020年夏。まずは本州最北端の地、青森県4日間の旅をプレイ... 2024.11.09 日本紀行
建築徘徊 建築徘徊27 国際教養大学中嶋記念図書館|仙田満の安らぎと高揚 「国際教養大学」とはこりゃまた随分と立派なお名前だこと。 秋田市郊外、秋田空港のすぐそばに2004年に開学した公立大学です。 そのキャンパス内に2008年に完成した図書館はよく「日本一美しい」「美しすぎる」などと形容されます。 これは見に行... 2024.11.08 建築徘徊