日本紀行 荒れ狂う天候の中の秋田県一周旅③ 男鹿半島へ決死の雨中ドライブ 関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって、東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。 死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。 続いてお届けするのは「あいうえお順」に従って秋田県。 202... 2024.12.12 日本紀行
海外の旅 米軍に勝利したベトナムの強さを探る旅⑥ グッドバイ,ベトナム あなたはベトナムと聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? フォーやバインミーなどのグルメたち?素敵な民族衣装アオザイや笠ノンラー?古都ホイアンやフエなどの世界遺産群? 私は多感な中学・高校生の頃に夢中になったベトナム戦争映画です。 あの世界最... 2024.12.11 海外の旅
日常生活 新語「お会社さん」爆誕!~二重にダブる尊敬語の適切な使い方 とあるビジネスパーソンの「〇〇業界さんが・・・」との発言に違和感を覚え、「〇〇さん」の使い方を考察したのはほんの3か月ほど前。 このたび、早くも業界さんを上回る(下回る?)違和感maxの新語が爆誕しました! お会社さん このことばに猛烈な異... 2024.12.10 日常生活
建築徘徊 建築徘徊34 広州塔, 広東科学中心, 広州大劇院他|中国ばかけんちく 建築徘徊33でアゼルバイジャンの首都バクーにそびえるばかけんちく達をご紹介しました。 今回はこれに対抗して?中国・広州のばかけんちく群が登場。 とはいえバカー、違った、バクーに比べたらかなり理知的で抑制の効いたカッコよい建物が多い。 成金、... 2024.12.09 建築徘徊
建築徘徊 建築徘徊33 Flame Towers他|アゼルバイジャンばかけんちく 建築徘徊03ではアゼルバイジャンの首都バクーを訪問したときに見た彫刻のようなウネウネ建物をご紹介しました。 今回は同じくバクーで見た妙チクリンな高層ビルたちをご紹介。 この国はカスピ海で採れる石油をはじめ豊富な天然資源のおかげでどうやら金満... 2024.12.07 建築徘徊
ビジネス ビジネス用語の基礎知識⑬ アジェンダ, スキーム, マッチング他 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。 私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。 中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるのできちんと... 2024.12.06 ビジネス
日本紀行 荒れ狂う天候の中の秋田県一周旅② 流れ流され小坂・大湯・鹿角へ 関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって、東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。 死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。 続いてお届けするのは「あいうえお順」に従って秋田県。 202... 2024.12.05 日本紀行
海外の旅 米軍に勝利したベトナムの強さを探る旅⑤ ダナンは暑いんダナン あなたはベトナムと聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? フォーやバインミーなどのグルメたち?素敵な民族衣装アオザイや笠ノンラー?古都ホイアンやフエなどの世界遺産群? 私は多感な中学・高校生の頃に夢中になったベトナム戦争映画です。 あの世界最... 2024.12.04 海外の旅
日常生活 夢日記・鮮明に記憶に残る悪夢の正体⑥~野良子猫との出会いと別れ シリーズでお伝えする「夢日記」、久しぶりの第6回は見たてホヤホヤのほぼリアルタイ夢です。 今回は悪夢というよりは哀夢。目覚めたときには枕が涙で濡れ・・・違った、これヨダレやん。 感動の出会いと別れの物語をどうぞ。 野良猫母子との再会 終の棲... 2024.12.03 日常生活
建築徘徊 建築徘徊32 Shonai Hotel Suiden Terrasse|坂茂の田んぼホテル てにをは日記初登場、坂茂さんの建築です。 さかしげさんではありません。ばんしげるさんです。はいフルネームです。 坂さんが田んぼのド真ん中にホテルを建てちゃいましたので、泊まりに行ってきちゃいました。 訪問記 2019年秋。 山形県を旅行中の... 2024.12.01 建築徘徊
建築徘徊 建築徘徊31 秋田県立美術館|△▼△▼安藤忠雄の推し活△▼△▼ どーも、西の横綱安藤忠雄です。 日本全国どころか世界各地で建築を手掛けています。 今回は数ある建物の中から秋田県立美術館を紹介しましょう。 訪問記 豪雨⇒ピーカン⇒豪雨⇒ピーカン・・・と日替わりで目まぐるしく天候が変化する大荒れ秋田旅行のさ... 2024.11.29 建築徘徊
日常生活 巷に溢れる奇妙な日本語を断罪② ~という形になっております他 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。 確かにそうかもしれません。 しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。 違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る「奇妙な日本語」をあげつらい、断罪しま... 2024.11.28 日常生活