日常生活 変な奇妙な日本語集成⑭ スキッツォイド・マン~自主規制の犠牲者 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.03.05 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑬ り~タイパ重視なZ世代の粋なSNS会話術 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.02.25 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑫ 意識高い系~誉め言葉と思わせる高等戦術 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.02.19 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑪ 見える化~新語を作り上げる大企業の威光 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.02.12 日常生活
日常生活 ブログを長く続ける秘訣② 背水の陣で自ら退路を断つ不退転の決意 ブロガーのみなさんは多かれ少なかれ「ブログを長く続ける秘訣」を知りたいところですよね。私も知りたいです。おしまい。・・・冗談ですよ~。本記事は記念すべき200本目の投稿となります。楽しくてあっという間の7か月。数多の先輩方には遠く及びません... 2025.01.31 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑩ お会社さん~二重にダブる丁寧語の過剰感 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.01.30 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑨ 不法移民の方々~犯罪者尊重ポリコレ地獄 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.01.30 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑧ ほぼほぼ~2回言うな人をバカにしてんのか ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.01.23 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑦ 感謝しかありません~交錯する本音と建前 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.01.20 日常生活
日常生活 夢占い・鮮明に記憶に残る悪夢の正体⑦ 念願の愛犬はLGBTと判明 シリーズでお伝えする夢占い。前回はほっこり猫の夢でしたが、次に見たのは犬にまつわる悪夢。夢ってトラウマになるのでしょうか?これ正夢じゃなければよいのですが・・・それでは張り切って行ってみよう!愛犬との暮らし終の棲家が完成したらやりたいことは... 2025.01.14 日常生活
日常生活 嫌われない「おじさん構文」の作法~実例校正を通して改善策を習得 おじさん構文が人気です。どこでって、てにをは日記人気記事ランキングで。180を超える記事の7本目、本日から200日前に投稿の「知る人ぞ知る「おじさん構文」の効能~絵・顔文字OK, カタカナNG」がいまだ月間閲覧数1位。総閲覧数は2位の記事を... 2025.01.13 日常生活
日常生活 変な奇妙な日本語集成⑥ かなっ~断定を避ける逃げ口上の自己防衛 ことばは生き物、変化していくのが当たり前。確かにそうかもしれません。しか~し!日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る変な日本語、奇妙な日本語をあげつらい、断罪し... 2025.01.10 日常生活