東北の旅

日本紀行

山形県チョイ旅③~建築とクラゲとフルーツタルトついでに袋田の滝

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。あいうえお順に則って山形県にやって来ました。え?宮城県はどうしたっ...
日本紀行

山形県チョイ旅②~天童で将棋⇒羽黒山で修行⇒鶴岡で田んぼに宿泊

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。あいうえお順に則って山形県にやって来ました。え?宮城県はどうしたっ...
日本紀行

山形県チョイ旅①~山形県郷土館(文翔館)からの立石寺(山寺)からの天童

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。あいうえお順に則って山形県にやって来ました。え?宮城県はどうしたっ...
日本紀行

福島県プチ旅行③~中山風穴地からタイムトラベルを経て鶴ヶ城まで

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。あいうえお順に則って福島県にやって来ました。2017年夏。3日間の...
日本紀行

福島県プチ旅行②~雄国沼湿原からの会津さざえ堂からの湯野上温泉

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。あいうえお順に則って福島県にやって来ました。2017年夏。3日間の...
日本紀行

福島県プチ旅行①~諸橋近代美術館でダリ、五色沼湖沼群で景色堪能

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。あいうえお順に則って福島県にやって来ました。2017年夏。3日間の...
日本紀行

岩手県をクルマと電車で巡る旅④~国際色豊かな三陸あまちゃん号

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。青森、秋田と来れば次はそう、岩手県。2021年夏。4日間の旅を振り...
日本紀行

岩手県をクルマと電車で巡る旅③~盛岡・龍泉洞・震災遺構・浄土ヶ浜

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。青森、秋田と来れば次はそう、岩手県。2021年夏。4日間の旅を振り...
日本紀行

岩手県をクルマと電車で巡る旅②~八幡平・地熱発電・焼走り熔岩流

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。青森、秋田と来れば次はそう、岩手県。2021年夏。4日間の旅を振り...
日本紀行

岩手県をクルマと電車で巡る旅①~一関から見処・お宝満載の平泉へ

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。青森、秋田と来れば次はそう、岩手県。2021年夏。4日間の旅を振り...
日本紀行

荒れ狂う天候の中の秋田県一周旅⑤~ツンデレならぬダラダラ秋田犬

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。続いてお届けするのは「あいうえお順」に従って秋田県。2022年夏。...
日本紀行

荒れ狂う天候の中の秋田県一周旅④~男鹿半島から湯沢へ南北大縦断

関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。続いてお届けするのは「あいうえお順」に従って秋田県。2022年夏。...
スポンサーリンク