ビジネス イノベーション, インボイス他~ビジネスおじさん御用達カタカナ語③ 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるので、きちんと整... 2024.08.23 ビジネス
ビジネス イシュー, インクルーシブ他~ビジネスおじさん御用達カタカナ語② 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるので、きちんと整... 2024.08.20 ビジネス
ビジネス エビデンス, サステナブル他~ビジネスおじさん御用達カタカナ語① 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるので、きちんと整... 2024.08.08 ビジネス
日常生活 業界さん:何でも敬称ブーム到来~変な日本語・奇妙な日本語集成⓪ 【2025年3月追記】後に人気シリーズとなる「変な日本語・奇妙な日本語集成」のパイロット版をお届けします。シリーズ化の4か月も前に既に基本の形ができていたとは私ってスゴい!とあぁ自画自賛。基本的にテレビを見ない私、経済番組は別です。とあるビ... 2024.07.28 日常生活
ビジネス 昼休み消灯で真っ暗闇と化すオフィス~世にも奇妙な会社の慣習② 30年余り同じ会社に勤め続けていると、いわゆる「タコツボ」にはまって気付きにくいことが多々あります。普段当たり前と感じたり行動したりしていることが、世間から見ると世にも奇妙な慣習なのですね。灯火管制会社勤めのみなさん、お昼12時になるとオフ... 2024.07.09 ビジネス
ビジネス 謎のラジオ体操にシリコンバレー困惑~世にも奇妙な会社の慣習① 30年余り同じ会社に勤め続けていると、いわゆる「タコツボ」にはまって気付きにくいことが多々あります。普段当たり前と感じたり行動したりしていることが、世間から見ると世にも奇妙な慣習なのですね。会社勤めのみなさん、始業時間5分前にラジオ体操して... 2024.06.28 ビジネス
日常生活 知る人ぞ知る「おじさん構文」の効能~絵・顔文字OK、カタカナNG おじさん構文とは押しも押されもせぬおじさんの私ですが、「おじさん構文」というものの存在を初めて知りました。その特徴は① 絵文字・顔文字・記号を多用② カタカナを乱用③ 文章が長い出典元は統計学を駆使した難解な論文ですが、すっ飛ばして結論を噛... 2024.06.27 日常生活
ビジネス サラリーマンって何だっけ何だっけ~社畜・会社の犬など散々な評判 自他ともに認めるヤサグレ会社員の私、上司から二言目には「サラリーマンとして」「サラリーマンらしく」(従え?)と言われます。これが正直、意味が分からない笑そこで本日はサラリーマンの定義に立ち返って考えてみましょう。サラリーマンの定義Wikip... 2024.06.24 ビジネス