終の棲家 訳アリ物件の購入に至った真相~土地探し×工務店選び=注文住宅09 三十余年ぶりに一軒家に暮らすことに決めた私。入念な調査の結果、騎士住宅(またの名を住む魔法瓶)とすることに。そんな家を作ってくれそうな信頼できる工務店も見つかりました。次にすべきは人生の終着点となる土地の選定。さて、私はどんなところに骨を埋... 2024.09.06 終の棲家
ビジネス アテンド, スタートアップ他~ビジネスおじさん御用達カタカナ語⑤ 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるので、きちんと整... 2024.09.05 ビジネス
建築徘徊 鈴木大拙館|谷口吉生の設計による静謐な思索の空間~建築徘徊12 鈴木大拙って誰や。明治生まれ、金沢出身の仏教哲学者・文学博士だそうです。恥ずかしながら不肖私まったく存じ上げておりませんでしたが、そんな私でも大いなる安らぎを得ることのできる記念館。訪問記金沢市の中心街。目指す建物は金沢城や兼六園、あの金沢... 2024.09.04 建築徘徊
ビジネス ウィンウィン, ロードマップ他~ビジネスおじさん御用達カタカナ語④ 長い間サラリーマンをやっていると謎のカタカナ語・アルファベット語に遭遇することが多々あります。私は日本語が大好きなので、これらの言葉を聞くと何とも居心地が悪くなります。中には正しい意味を知らずに雰囲気だけで使っている人もいるので、きちんと整... 2024.09.03 ビジネス
海外の旅 ピカソも驚愕!Uber無双~初めてのフランス旅行は危険と罠の嵐⑧ 半年後にコロナが世界を席巻することになるとは露知らずの2019年夏、妻とおフランス縦断旅行に出かけました。パリ~バーゼル(スイス)~リヨン~プロヴァンス~マルセイユ。これは、油断も隙もありまくりのポンコツ夫婦が苦難の旅の果てに無事に祖国・日... 2024.09.02 海外の旅
日本紀行 クマ牧場・地獄谷・昭和新山~北海道ドン曇りの道央・道南クルマ旅③ 2024年夏。北の大地、北海道。湿気が少なく涼やかな気候、どこまでも広がる抜けるような青空。私たちポンコツ夫婦のそんな期待は見事に裏切られました。6日間ほぼ曇天・雨天の道央・道南クルマ旅の記録をお届けします。天気が悪いなりに北海道を楽しむヒ... 2024.09.01 日本紀行
終の棲家 よい土地を探す情報収集のコツ~土地探し×工務店選び=注文住宅08 三十余年ぶりに一軒家に暮らすことに決めた私。入念な調査の結果、騎士住宅(またの名を住む魔法瓶)とすることに。そんな家を作ってくれそうな信頼できる工務店も見つかりました。次にすべきは人生の終着点となる土地の選定。さて、私はどんなところに骨を埋... 2024.08.30 終の棲家
日常生活 ホームホワイトニング体験記~白く輝く歯の効果はいつまで持続? 7、8年前のことでしょうか。職場近くの歯科で診察待ちをしているとき、待合室に置いてあったホームホワイトニングのパンフレットが目に入りました。永遠のガキんちょを自認する私、とたんにムクムクと興味が湧いてきました。まいど歯科に通う必要もなく、金... 2024.08.29 日常生活
日常生活 ヒゲが濃い人にお薦めのシェーバーとトリマー~忖度なしレビュー ヒゲの伸びるスピードが尋常ではありません。朝しっかり深剃りしても夕方には元の木阿弥。そんな私がモノヒゲ心ついたときから使い続ける電動シェーバーと、クチヒゲ・アゴヒゲを伸ばすようになってから愛用するトリマーを忖度なしにレビュー!同じお悩みを持... 2024.08.28 日常生活
建築徘徊 多治見市モザイクタイルミュージアム|異才・藤森照信~建築徘徊11 「帝国ホテル建築物語」を読みました。20世紀3大巨匠の一人と謳われる建築家フランク・ロイド・ライトが日本に遺した傑作。その計画から竣工に至る過程で繰り広げられたロマン溢れる熱い熱い男たちの物語です。あまりに面白くて一気に読了。興奮冷めやらず... 2024.08.27 建築徘徊
建築徘徊 紀尾井清堂|内藤廣設計の何も機能を持たない純建築~建築徘徊10 建築主がこの建物の設計を依頼したとき、「使い方は出来てから考えるので、思ったように造ってください」とおっしゃったとのこと。設計者の内藤廣さんはさぞや困り果てたのか、あるいは闘争心に火が付いたのか、想像するのも楽しい。何の機能も持たない建築、... 2024.08.26 建築徘徊
海外の旅 ルーブルでモナリザ冷笑!~初めてのフランス旅行は危険と罠の嵐⑦ 半年後にコロナが世界を席巻することになるとは露知らずの2019年夏、妻とおフランス縦断旅行に出かけました。パリ~バーゼル(スイス)~リヨン~プロヴァンス~マルセイユ。これは、油断も隙もありまくりのポンコツ夫婦が苦難の旅の果てに無事に祖国・日... 2024.08.25 海外の旅