終の棲家 星の数ほどある工務店絞り込み|土地探し×工務店選び=注文住宅05 三十余年ぶりに一軒家に暮らすことに決めた私。入念な調査の結果、騎士仕様の住宅(別名:住む魔法瓶)とすることに。次にすべきは、そんな家を作ってくれる設計 兼 建設会社探し。コツコツ工務店の中から信頼できるパートナーを選びます。KEYWORDS... 2024.08.02 終の棲家
終の棲家 スター建築家への依頼は夢物語|土地探し×工務店選び=注文住宅04 三十余年ぶりに一軒家に暮らすことに決めた私。入念な調査の結果、騎士仕様の住宅(別名:住む魔法瓶)とすることに。次にすべきは、そんな家を作ってくれる設計者と建設会社探しです。まずは設計者から。KEYWORDS安藤忠雄、隈研吾、建築家、建築士、... 2024.07.25 終の棲家
終の棲家 吉田兼好の『徒然草』を全否定|土地探し×工務店選び=注文住宅03 いまや跡形もなくなってしまった我が実家、どんな家だったかを一言で表すなら「寒いんじゃぁゴルアァ!」です。冬場は家の中で吐く息が白く、朝は布団から出るのが至難の業。だからといって夏場が快適な訳では決してなく、特に2階は蒸し風呂みたいなもの。要... 2024.07.13 終の棲家
終の棲家 死ぬまでにやりたいことを抽出|土地探し×工務店選び=注文住宅02 実家の家屋解体・売却に並行して終の棲家を建てる土地探しの始まりです。終の棲家とは何だか気取ってますが、要は死に場所または骨を埋める場所ですね。予定(予感)ではあと20年ほどで旅立つことになっているので、あながち冗談とも言い切れません。KEY... 2024.07.07 終の棲家
終の棲家 2週間で跡形なく消え去る実家|土地探し×工務店選び=注文住宅01 実家の家屋を解体することにしました。父は数年前に他界、母は施設に入居中、3年ほど前から空家になっていたものです。新築分譲の2階建て・5LDK・約120㎡、私が最も多感だった中学・高校生のときに6年間暮らした家です。享年42歳。チ~ン。KEY... 2024.07.03 終の棲家