ことばは生き物、変化していくのが当たり前。
確かにそうかもしれません。
しか~し!
日本語大好きを自認する私、単なる老害と言われようとも気になるものは気になる。
違和感を拭えない、聞くとゾワッと悪寒が走る「奇妙な日本語」をあげつらい、断罪します。
【注】個人の感想です。
~でよろしかったでしょうか
飲食店で注文した料理が運ばれてきたときのこと。
〇〇定食でよろしかったでしょうか?
!?
さっきまではよろしかったけど気が変わった
やっぱり□□丼にするわ
な~んて言いませんが、どうにも違和感が拭えません。
何故に過去形?
彼/彼女、きっと学生時代に真面目に一生懸命に英語を勉強したのでしょう。
時制は現在形より過去形の方が遠回しで丁寧です。
アムロちゃんがより謙虚であればきっと
♬ Can you celebrate? ♬
ではなくて
♬ Could you celebrate? ♬
と歌っていたはず。
この理屈をそのまま日本語に当てはめれば、単に「よろしいでしょうか?」より「よろしかったでしょうか?」の方が丁寧、ってか?
いや普通に「〇〇定食です」でええやん。
【PR】
Finally 安室奈美恵(Amazonで購入)
~になります
飲食店で注文した料理が運ばれてきたときのこと。
〇〇定食になります
!?
今はまだ〇〇定食ではないってこと?
いつ変わるん?
な~んて言わんけど、どうにも違和感が拭えません。
何故に進行形/未来形?
注文した料理が鉄板の上でジュージュー焼きが進行中のステーキ定食なら分かります。
確かにまだお肉はレアですがもう少ししたらご注文のミディアム・レア肉定食になりますよ、ってか?
いや普通に「ステーキ定食です」でええやん。
【PR】
肉屋が教える肉料理 肉屋が教える肉料理 著(Amazonで購入)
地政学リスク
基本的にテレビを見ない私、経済ニュース番組は別です。
したり顔のコメンテーターがエラそうに解説。
地政学リスクに照らして、今後の株価は・・・
!?
学問のリスクってなんや?
いま地政学は危機に瀕しているのか?
な~んて言わんけど、どうにも違和感が拭えません。
地政学の定義を分かって言っているのでしょうか?
毎度おなじみWikipediaさんの助けを借ります。
【豆知識】地政学
国際政治を考察するに当たってその地理的条件を重視する学問
例を出して私なりに簡単に解説してみましょう。
- 島国日本
外敵に攻め込まれる心配があまりないんで、外交はポンコツでも内政がんばれば安泰やろ
(悲しいかな現状は全てポンコツ以下) - 内陸国スイス
周囲を他国に囲まれ、一斉に攻め込まれたら即終了。ウチら永世中立国ですけんヨロシク
(裏でちゃっかり軍事力を絶賛増強中) - 極北国ロシア
冬は北極海が凍ってしもうて海軍が使い物にならん。せや、南進して黒海を軍港化したれ
(クリミア半島は意地でも返さへんで)
こういったことを考える学問です。
数学や物理学や経済学・・・などと並ぶ学術分野の1つです。
地政学という学問は今、リスクを抱えているのか?
地政学を専攻する先生方に学生諸君、なんかケンカ売られてるっぽいけど大丈夫すか?
さらに酷いのはこのポンコツコメンテーターの話に地理上の要件は何も出てこない。
それ単なる「政治リスク」やし。
「地政学リスク」って言った方がカッコよいと思ってるんやね、流行ってるから。
哀れ。
実はこれ、簡単な解決策があるのですよ。
まともなコメンテーターはちゃんと「地政学的リスク」と言うてはります。
全てをあいまいにできてしまう魔法の言葉「的」
コイツがあるかないかでコメンテーターがポンコツかどうか一瞬で判定できちゃいます。
【PR】
13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海 田中孝幸 著(Amazonで購入)
【PR】
イタリア女子が沼ったジワる日本語 テシ・リッゾーリ 著(Amazonで購入)
コメント