日本企業 標語列伝14 三菱重工|MOVE THE WORLD FORWARD

ビジネス
ビジネス
この記事は約6分で読めます。

スローガン、キャッチコピー、モットー、標語・・・

それぞれの違いはともかく、名だたる日本企業の多くが何らかの標語類を掲げて宣伝しています。

これらを偏見や忖度なしに純粋に味わう企画、名付けて「日本企業 標語列伝

時価総額上位 by 日経新聞社の順に俎上に載せます。

本日は日本の屋台骨を支える三菱重工、第11位。

2025年08月07日時点)

エネルギー、インフラ、航空・防衛・宇宙など、その事業はお国の根幹を担うと言っても過言なし。

その矜持がどんな標語で表現されるのか楽しみ。

【注】決して悪意はありません。笑って許して

KEYWORDS

エネルギー、インフラ、航空宇宙産業、防衛産業、三菱財閥、グローバル事業

MOVE THE WORLD FORWARD

正式には”A”だけ赤文字で右に90°傾いています。

MOVE THE WORLD FORWRD

今まで黙ってましたが、本ブログは「企業標語は赤太字で記す」というルールを採用しています。

ただし赤太字が使えないタイトルや見出しは除外。

よって本標語にそのルールを適用すると

MOVE THE WORLD FORWRD

となります。

しかし、独特の存在感を放って赤く浮かび上がるにきっと深い意味があるに違いない。

考察は後ほどとして、まずは記述に関するお断り。

今回は特別措置で

MOVE THE WORLD FORWRD

とします。

さて、全編英語ですが中坊でも知ってる単語のみ。

DeepLChatGPTも不要、てにをは和訳をどうぞ。

世界を前進させる
世界を前に進めよ

前者は企業の決意表明、後者は命令形の直訳を意識してみました。

企業標語なので前者の方が相応しいかな。

【PR】

三菱重工の正体 国策防衛企業 週刊金曜日 編(Amazonで購入)


勝手に標語案内

MOVE THE WORLD FORWRD
世界を前進させる

これまでご登場の14社で世界に言及する3社目。

ちょっと並べてみましょう。
(比較のため記述ルールを解除)

MOVE THE WORLD FORWARD
服を変え、常識を変え、世界変えていく
世界進むチカラになる。

世界ってのはこうも民間企業が意識的に進めたり変えたりしなきゃならんものなんでしょうか。

イケイケドンドンの昭和メンタリティを未だに引きずってる感が否めません。

上場企業の宿命として、前のめりに企業価値を高め続けなきゃならんのは分かりますがね。

それはさて置き、三菱重工が前進させる世界とは?

weblio国語辞典から抜粋。

【世界】

1 地球上のすべての地域・国家
2 人間社会生活環境、世間、世の中
3 職業・専門分野・世代等の同類の集まり
4 ある特定の活動範囲・領域
5 歌舞伎・浄瑠璃で戯曲背景となる特定の時代・人物群の類型
6 自分が自由にできるある特定範囲
7 過去・現在・未来と東西南北・上下

エネルギー、インフラ、航空・防衛・宇宙などに関わる企業ですから、きっと2人間社会生活環境

人間社会を進化させる
生活環境をより快適に

主張は極めてまっとう、重厚長大の事業分野や企業イメージにもピッタリ。

ただ、そんな世間の評価に対するほのかな反発心を感じるのですよ、独特の存在感を放つに。

なぜ右に90°傾いているのかな?

もしや極右

確かに思想が旋回する一部のご老人たちがこのページを見たら卒倒・気絶するかもしれませんね。

しかし、とんでもない誤解です。

自分の身は自分で守る。これ至極当然。

もないまっすぐ真ん中真ん中

じゃぁ一体は何を主張しているのかな?

私の推測を企業の偉い人に語ってもらいます。

偉い人

Aの文字って矢印に似てますね
傾化したは実はなのです
右向きの矢印には時間が進む意味あいがありますよね

我が社は世間から「重工だけに重厚長大でお堅い」と思われていますが、案外やわらか頭してるんですよ(他社のコピーだけど)

つまりは”FORWARD”を構成する表音文字であるとともに、を表す表意文字ではなかろうかと。

実のところどうなんでしょう。

公式HPに解説して頂きます。

自社解説

三菱重工

MOVE THE WORLD FORWRD

三菱重工グループのタグライン「Move The World Forward」は、世界中のお客様やパートナー、地域社会とともに、持続可能な社会の発展に向けて、世界を着実に一歩前へと進めていくことを標ぼうしています
私たちの事業の多くは、一社のみで完結するものではなく、お客様やパートナー、社会の皆さまなど、多くのステークホルダーとともに取り組んでいるものです
その多岐に亘る領域は陸・海・空、そして宇宙にまで広がっており、世界全体に影響をもたらしていると言えます
「Move The World Forward」には、この幅広い事業領域・地域において、お客様をはじめ各ステークホルダーの皆さまとともに、これまでと同様に、世界の進歩と持続的な社会の発展に貢献し続けるという力強い決意を込めています

話が長い。重工長大だよ。

残念ながらの説明は一切なし。

考えるな、感じろ!」ってこと?

【PR】

日立・三菱重工の岐路 週刊東洋経済編集部 編(Amazonで購入)


勝手に企業所感

所感も何も、日本の根幹をなす最上級に重要な企業ですやん。

感謝しかありません

つい先日もオーストラリアが次期フリゲート艦に三菱重工製を選定したとのニュースが。

日本に留まらず、自由と民主主義と基本的人権といった価値観を共有する国々の平和にも貢献する超優良グローバル企業。

尊敬しかありません。

エネルギー関連でも火力・原子力をはじめあらゆる発電形式に最高水準の技術を有する。

次世代の夢のエネルギー核融合発電についても、早期実用化に向けて開発の加速に期待いたします。


さて、残念極まりない政治屋のせいで衰退途上国に落ちぶれてしまった日本

経済・軍事・文化・人口などあらゆる分野で他国の侵略を受けて国体が滅びかねない瀬戸際でポンコツ政治屋どもにお国の舵取りを任せてはいられません。

世界から感謝・尊敬され、もしかしたら畏怖・嫉妬される三菱重工の存在が一縷の望みと言えましょう。

MOVE THE WORLD FORWRD

自由と民主主義と基本的人権といった価値観を共有する国々が報われる世界への進化を目指して。

縁の下の力持ちに留まることなく、自ら表舞台に立つリーダーに躍り出て頂きたいと切に願います。

呼んだ?

呼んでねえよ!(怒)

【PR】

狼の牙を折れ 門田隆将 著(Amazonで購入)


スポンサーリンク
Dr. Teniwohaをフォローする

コメント