関西人の私(離れて30年以上経ちますが)にとって、東北は縁遠くて訪れる機会の滅多にない地方。
死ぬまでにその魅力を堪能しておこうと思い立ち、1年毎に各県を順に巡る旅をしています。
続いてお届けするのは「あいうえお順」に従って秋田県。
2022年夏。
5日間の旅をプレイバック Part2。
巨大建造物にガッカリ
秋田県一周の旅4日目。
男鹿半島西端の高台にあるお宿で目覚めると、部屋から眺める海は快晴の絶景。
朝から豪華な食事を頂いたあとは秋田市に向けてドライブ開始!
ちなみに昨夜、てにをはさんは語りました。
さて、初日からツン豪雨⇒デレ晴れ⇒ツン豪雨と来たので、明日はデレ晴れの番ですね
ね!? 秋田美人さん、頼みますよ・・・
秋田美人さん、意外と素直やな。
本日はデレデレしています。カワよ。
男鹿半島の海沿いの道を南下しながら美しい海の景色を堪能します。
しかし、間もなく秋田市に入ろうかというそのとき、眼前に飛び込んできたのは見るも無残な景色。
海岸沿いにひたすら巨大風車群が連なっています。
「日常の些事をカプッと甘噛み!」を標榜するてにをは日記、社会ネタに斬り込むことはいたしませぬ。
しかしながら、この景色に大きな失望を味わったことは正直に記しておきましょう。
【PR】
秋田市内で建築を堪能
気を確かに持って秋田市に入ります。
まずは市街中心部にある千秋公園へ。
ここは建築ファン垂涎の場所といっても過言ではないのだ!
詳しくは別記事
「建築徘徊31 秋田県立美術館|△▼△▼安藤忠雄の推し活△▼△▼」
「建築徘徊27 国際教養大学中嶋記念図書館|仙田満の安らぎと高揚」
をご覧頂くとして、日本を代表する大建築家が設計した建物が公園を取り巻くように目白押し。
興味深いのは、コンクリートやガラスといった近代建築の主流材料でできた建物と、地産地消のお手本秋田杉を大々的に使った建物が共存していること。
お互いがお互いを引き立てあって仲よく建ち並んでいます。
あ、ちなみに最後の2枚は市の中心から離れた国際教養大学のキャンパス内です。悪しからず。
【PR】
稲住温泉で疲れを癒す
秋田の南端、山形や宮城との県境に近い湯沢市の秋の宮温泉郷・稲住温泉までやって来ました。
温泉にのんびり浸かって本旅随一のロングドライブの疲れを癒し、はい夕食夕食!
このお宿は好きなお箸と箸置きを選ばせてくれるという、ありそうでなさそうな趣向が楽しい。
料理もどれも美しくて美味しくてなんも言えねぇ。
さて、いよいよ明日は秋田旅行の最終日。
意外と素直な秋田美人さんはこの4日間、ツン豪雨⇒デレ晴れ⇒ツン豪雨⇒デレ晴れと律儀にルーティーンをこなして来られました。
ここまで来ると、もう明日の天気はアッチ側を期待しちゃいますね。
てにをは、ワクワク!
荒れ狂う天候の中の秋田県一周旅⑤ 近日公開
【PR】
コメント