2024-08

日常生活

讃岐うどんを正しく食すための流儀と作法~複雑怪奇な漢字の読み

生醤油 とは近所の讃岐うどん屋さんでのこと。カウンターで天ぷらうどんを美味しく頂いていると、となりに若いおにいちゃんご着席。しばらくメニューを凝視した後に店員の女の子を呼び、爽やかに注文を告げます。「なま醤油うどん、大盛で!」プププッ。にい...
日常生活

高級靴クロックスで山修行のお嬢様~牛若丸も鞍馬天狗も驚天動地

京都市の奥座敷にそびえる鞍馬山。牛若丸、のちの源義経に剣術を教えたと伝えられる鞍馬天狗がお住まいです。兄の頼朝を助けて平氏を滅ぼす最大の功労者となった義経が幼き日に修行しただけあって、それはそれは険しい山です。本日は、そんな伝説の残る神秘の...
終の棲家

星の数ほどある工務店絞り込み~土地探し×工務店選び=注文住宅05

三十余年ぶりに一軒家に暮らすことに決めた私。入念な調査の結果、騎士仕様の住宅(別名:住む魔法瓶)とすることに。次にすべきは、そんな家を作ってくれる設計 兼 建設会社探し。コツコツ工務店の中から信頼できるパートナーを選びます。「工務店」って何...
ビジネス

印鑑雑感:ハンコにまつわるエトセトラ~世にも奇妙な会社の慣習⑦

30年余り同じ会社に勤め続けていると、いわゆる「タコツボ」にはまって気付きにくいことが多々あります。普段当たり前と感じたり行動したりしていることが、世間から見ると世にも奇妙な慣習なのですね。会社勤めのみなさん、今でも書類にハンコを押す機会は...
スポンサーリンク